トップページ
墓地のご案内
区画墓地
永代供養墓 杜の塔
永代供養墓 五輪塔
永代供養家族墓風林の杜
永代供養墓 宝印塔
ペット墓、ペット火葬
苑内施設のご案内
長沼禅苑 概要
お寺のご紹介
いこい庵
会報「虚空庵便り」
交通案内
禅文化活動
お問合せ
リンク
龍巌山 自性院
鈴木鈴秋プロフィール
あきた終活支援センター
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
墓地に関する資料請求はこちらから
一部ページでADOBEリーダが必要です。
苑内各所を散策できます
「八郎潟 潟語り」
本院自性院の寺報「自性心」に25年間にわたり長期連載されたコラム「潟語り」が1冊の本になりました。
干拓前の八郎潟を知る方々への聞き取り取材を基にしたコラムと、表情豊かなイラストを交えた内容を再編集し、地元写真家秘蔵の写真をプラスした、当時の八郎潟の姿を後世に伝える資料的にも貴重な1冊となっています。
長沼禅苑いこい庵にて販売中です。
「八郎潟 潟語り」 1,800円(税込)
詳しくはこちら>>
長沼禅苑からのお知らせ
苑内墓地ご契約者の方へ
お墓の継承やお引越し・転勤等により、施主(墓地使用者)・住所・電話番号など変更になった場合は、
変更手続きが必要
となりますので、いこい庵寺務所までご連絡くださいます様お願いいたします。
新着情報
2025.03.03 虚空庵便り第26号を掲載しました。
2024.03.06 虚空庵便り第25号を掲載しました。
2023.09.09 「終活相談会 in 長沼禅苑」の情報を掲載しました。
2023.03.11 虚空庵便り第24号を掲載しました。
2022.06.01 宝印塔先行ご成約特典は終了いたしました。
2022.04.01 新永代供養墓「宝印塔」先行予約開始。
2022.02.27 虚空庵便り第23号掲載しました
2021.08.28 虚空庵便り臨時号を掲載しました。
定例行事
・開催予定の行事が急遽変更・中止となる場合があります。参加される方は電話にてご確認ください。
【御詠歌教室】
《 第1、3火曜日 13:00~15:00 》
【坐禅と写経の会】
《 第2、4日曜日 9:00~11:00 》
※初めて参加される方は開始時刻20分前までに受付してください。
【和楽器教室】
《 毎週土曜日 9:30~10:30 》
年 回 表
令和七年度 年回表
※各年度は逝去年です。
リンク
〒010-0101 秋田県潟上市天王追分117-217
TEL.018-873-7232 FAX.018-873-7233
|
サイトマップ
|
長沼禅苑
このページに使用されている画像、文章等はすべて長沼禅苑に帰属します。無断での使用は御遠慮ください。
Copyright(C) Naganumazenen All Right Reserved.